2011年02月22日
にゃんの日ということで
今日は2.22猫の日ということで
あらためまして我が家のにゃんこの紹介をしま~す

萌々 1997.5(♀)の13歳
アパートの前に小学生が置き去りにしたのを見かねた友達が学校に連れてきたのがご縁でウチにくることになりました
シーバ(黒猫・野良)と恋に落ちましたが、2回目のお引っ越しにより離ればなれに
いまはウチの中でのんびりとは行かないけどマイペースに過ごしている
他猫が嫌いなツンデレオバァちゃんです

瑛音 2009.10.2(当時6ヶ月位♀)の1歳
保育園前の塀で鳴いていたのを保護
耳ダニ、皮膚疥癬、伝染病とたくさんの問題ありで皮膚病が人にもうつって大変だったけど猫も人もきれいに治りました。
伝染病のせいか保護したときには両目が曇りずっと見えないのかな~と心配していたが曇っていても日常生活には特に問題はなく普通に過ごせています
ただ、距離感がつかめないようでジャンプはほとんどしない。よじ登ってる。
そして、びびりさんですがよくしゃべります

華 2010.8.8(当時1~2ヶ月位♀)の8ヵ月
台風接近の前日、公園で長女が友達と拾う。
一日目はしらんぷりしてたが雨風と子猫。学校に置いてきたということを聞いて家に連れてくるよう指示
いろんな方法で里親を探すも見つからず我が家に迎えることになった
最近は脱走して骨折するという。。。現在治療中
ほとんど鳴かないクールな性格ですが夜中、枕を占領します
まさか自分が多頭飼いをするとは予想もしてなかったが
この縁を大事にしていきたいと思います
そして願うは一戸建てに住みたいな~!!
Posted by y・k at 15:59│Comments(4)
│ねこ
この記事へのコメント
みんな可愛い〜(≧∀≦)
どの子も縁あっての出会いですね。
多頭飼い(笑)
うちもまさかの5匹になるなんて…ほんとにも〜びっくりですよ。
どの子も縁あっての出会いですね。
多頭飼い(笑)
うちもまさかの5匹になるなんて…ほんとにも〜びっくりですよ。
Posted by つぶつぶ at 2011年02月23日 01:13
つぶつぶさん
しかもウチにくるのはみんな女の子これも縁ですね
ほんと多頭飼いになるとは増えるときは一気に増えました(笑)
しかもウチにくるのはみんな女の子これも縁ですね
ほんと多頭飼いになるとは増えるときは一気に増えました(笑)
Posted by y.k at 2011年02月23日 08:51
多頭飼い…一戸建てに住むとメチャ飼いになって、我が実家のように十数匹と成ってしまうおそれが(^^;)
何にしろ、人もペットも縁ですよねぇ♪
何にしろ、人もペットも縁ですよねぇ♪
Posted by ぴー太 at 2011年02月23日 21:21
ぴー太さん
実家にはたくさんいるんですね(゜o゜)
一戸建への夢はあるんですがまだまだ先です
てか、人生で実現しない可能性も。。。
猫も私も自由にうごきた~いって感じですかね
実家にはたくさんいるんですね(゜o゜)
一戸建への夢はあるんですがまだまだ先です
てか、人生で実現しない可能性も。。。
猫も私も自由にうごきた~いって感じですかね
Posted by y.k at 2011年02月24日 10:04