2010年09月02日
にゃんから報告

ベビーカーによじ登ったらね
お洋服があってね
そのままよじ登ったらね
てっぺんに来れたにょ~
でも降りれにゃいの。。。。。
二回目なにゃの
早くトイレ覚えなさい!っていうけど
ももおばちゃんは家でトイレしてないみたいだし
えねねえたんは便器でするから
わたちにはたかすぎてのぼれないし
手本となって教えてくれるニャンがいないからむりニャ
だから昨日はお兄ちゃんのお腹の上でうんちしちゃったニャ(∀`*ゞ)エヘヘ
ミルクはもう卒業なのにゃ!
ちいさなカリカリを食べてるんだけど
お皿が大きすぎて上半身を乗っけてたべるんにゃ
たまにスープみたいなご飯が出るんだけにょ
とってもおいしくてねえたんやおばちゃんのまできれいに食べてあげるんニャ
こんなにおいしいのに何で残すんだニャろ?
そしてここには敵もいるにゃ
トイレを間違えたら怒ってくる奴!
そいつは寝てるときとご飯を作ってるときは抵抗できないなんだニャ
そのときチはャンスだからその時たくさん脚を攻撃するにゃ
自由に遊べる時間はすくにゃいにゃ・・・
でもえねねえたんは遊んでくれるから楽しいにゃ~♫
おばちゃんは・・・いつも怒ってへんにゃ~?
なんで怒るのかニャ~?
Posted by y・k at 10:40│Comments(4)
│ねこ
この記事へのコメント
やんちゃに育っている様ですね(^^)
大変そうですがついつい笑ってしまいます
しかしおトイレまだ慣れてくれない?
どうしたものか、、、
大変そうですがついつい笑ってしまいます
しかしおトイレまだ慣れてくれない?
どうしたものか、、、
Posted by もとこ at 2010年09月02日 12:09
もとこさん
新学期も始まり夕方まではみんな留守。。。
トイレのタイミングを見逃してしまうこと多し気長に頑張ります
新学期も始まり夕方まではみんな留守。。。
トイレのタイミングを見逃してしまうこと多し気長に頑張ります
Posted by y・k
at 2010年09月02日 12:28

こんばんは。
こちらにも子猫が。(笑)
おトイレ、なかなか覚えてくれないんですね。
うちのチャコは、覚えてくれたみたいです。
でも、トイレに行くのが面倒なようで人を呼んで、トイレまで連れて行かせることがあります。(--;)
私がいつも抱っこして連れて行ってたから、変な癖がついちゃったみたいです…。
トイレのしつけ、大変だと思いますが頑張ってください。
こちらにも子猫が。(笑)
おトイレ、なかなか覚えてくれないんですね。
うちのチャコは、覚えてくれたみたいです。
でも、トイレに行くのが面倒なようで人を呼んで、トイレまで連れて行かせることがあります。(--;)
私がいつも抱っこして連れて行ってたから、変な癖がついちゃったみたいです…。
トイレのしつけ、大変だと思いますが頑張ってください。
Posted by Yuri
at 2010年09月03日 20:38

Yuriさん
コメ返がだいぶ遅れてしまってごめんなさい(>_<)
チャコちゃん早くに覚えてくれてよかったですね
うちも完璧まであと少しです!
がんばります
コメ返がだいぶ遅れてしまってごめんなさい(>_<)
チャコちゃん早くに覚えてくれてよかったですね
うちも完璧まであと少しです!
がんばります
Posted by y・k
at 2010年09月06日 10:39
