2009年07月16日
おばちゃん心の声
最近こいつがよくくるのにゃ

「ちっこいの」がいなくなったと思ったらこいつがくるのにゃ

y.kは何でこいつを連れてくるのか
わたくしにはわからないのにゃ

「ちっこいの」は静かでおりこうさんだったにゃ~
追いかけてきても一撃で逃げて行ったにょに・・・
しつこくなかったのにょに・・・・・・・・元気かにゃ~
こいつは・・・


かなりしつこいにゃ



家族はなにをしてるにゃ


早く迎えに来るにゃ~

ねこなのに「ぱんだ」なんてへんななまえにゃ~
パンダじゃなくてうし模様なのにゃ~
おばちゃん『心の声』でした。
この子は例の子猫ちゃんです
夕方からうちで遊ぶようになった「ぱんだ」
いとこの猫です
Posted by y・k at 12:00│Comments(4)
│ねこ
この記事へのコメント
カワイイ子ですね(^^)
y.kさんのとこで遊んでる方が絶対幸せそう。。。
でも動物好きじゃないのに飼ってる家族の心境がやっぱり不思議ですね
一緒にいる間は可愛がってあげて下さい(^^)
y.kさんのとこで遊んでる方が絶対幸せそう。。。
でも動物好きじゃないのに飼ってる家族の心境がやっぱり不思議ですね
一緒にいる間は可愛がってあげて下さい(^^)
Posted by もとこ
at 2009年07月16日 12:28

もとこさん
ほんと不思議ですよね~
犬は義姉ちゃんが嫁入り前にもらってきて実家に置いていきました。今はオジィが一番可愛がってるかも?
「ぱんだ」味のあるお顔でしょ~。たぶん頭いいですよ。おばちゃんのストレスが気になりますが、ちゃんとお話ししてますよ。
ほんと不思議ですよね~
犬は義姉ちゃんが嫁入り前にもらってきて実家に置いていきました。今はオジィが一番可愛がってるかも?
「ぱんだ」味のあるお顔でしょ~。たぶん頭いいですよ。おばちゃんのストレスが気になりますが、ちゃんとお話ししてますよ。
Posted by y・k
at 2009年07月16日 13:04

可愛い子猫ちゃんじゃないですか、うしくん。
おばちゃんもそのうち慣れてきてくれると思いますよ。
仔猫もそのうち落ち着いて、そうそうはじゃれなくなると思うし。
それよりも気になるのはこのぱんだくん。
これではどこが自分のおウチか分からなくて落ち着かないね。
??だったので 説明を聞いてよく分かりました。
別々に住んでいても、階下にご主人の身内がいると
いろいろと大変だね。
おばちゃんもそのうち慣れてきてくれると思いますよ。
仔猫もそのうち落ち着いて、そうそうはじゃれなくなると思うし。
それよりも気になるのはこのぱんだくん。
これではどこが自分のおウチか分からなくて落ち着かないね。
??だったので 説明を聞いてよく分かりました。
別々に住んでいても、階下にご主人の身内がいると
いろいろと大変だね。
Posted by Tom-ko☆ and her family at 2009年07月17日 08:55
Nさん
大変ですよ~。独立した我が家が欲しいです(><)が無理なんで、今は持ちつ持たれつで何とかやってます。
おばちゃんもストレスが相当なのか。。。。。
甘えてくるのに触ってあげると猫パンチ&猫キック炸裂ですよ~久し振りに生傷が・・・
大変ですよ~。独立した我が家が欲しいです(><)が無理なんで、今は持ちつ持たれつで何とかやってます。
おばちゃんもストレスが相当なのか。。。。。
甘えてくるのに触ってあげると猫パンチ&猫キック炸裂ですよ~久し振りに生傷が・・・
Posted by y・k
at 2009年07月17日 11:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。